白木産業のスタッフブログ

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

大畠図書館で、給食番長 +

2013年08月31日

この前の日曜日、大畠図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

よしながこうたくさんの、「給食番長
独特な絵のタッチと、道徳で授業に使ってほしい作品の多いよしながさんの絵本です。
番長は他の子供たちをさそって、給食を全部食べずに遊びに行きます。
いつでもその1年2組の給食は、残されて給食室へ返されます。
給食のおばさんたちは悲しいのと番長たちの態度に怒っていなくなりました。
番長をはじめ数人の子供達で600人以上の給食を自分たちで作ります。
好きなものを入れて作った給食は、みんなに配られましたが…
そして、給食のおばちゃんの、給食に対する思いを番長たちは知って…
やっぱりよしながさんの絵本は面白い 🙂

夏休みの宿題の提出物で、描かなくても良い絵を描く気になった娘は
トラックの載っている本を借りて、「夢のあるトラック」という題目の絵を描きました。
「リボンのかわいいトラック」よく描けました 😀


東広島市立美術館で、真夏のおばけカーニバル

2013年08月21日

盆休みに8月18日まで、真夏のおばけカーニバルが開催されていた
東広島市美術館へ行ってきました。

5人の絵本作家の方の原画が展示してありました。

 岩田明子さんと、たごもりのりこさんはここに来られたみたいです。

1階の原画を見て2階へ。途中の窓ガラスや、機械室のドアに飾りつけしてあります。

そして、たごもりのりこさんと子供たちが描いたのか、
大きな紙に書かれた多くのおばけの絵が。

5人の作家の方の絵本も置いてあり読むことが出来ました。

入場料を払うとき、娘がもらった展示してある絵を見ながら回答を書くクイズ。
間違えたところもありましたが、直して100点がもらえました。

左上のしおりは今年のものですが、娘がもらったしおりには別の絵が。
去年の催し物の絵本展のものでした。
毎年行われているのか、来年も行われていればぜひ来ようと思います 🙂


岩国市中央図書館で、おかあさんの手 + 下松公園プール

2013年08月10日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

まはら三桃:作、長谷川義史:絵の「おかあさんの手
おかあさんとみなみの日常が描かれています。
助産師のおかあさんがみなみに言った言葉に
心あたたまるものがありました。

 図書館へ行った後、暑いので下松市公園プールへ行きました。
モール周南の近くで、アルクやウォンツなどの店舗も近くにあります。
プールサイドにはテントや木の木陰があり、子供たちの遊ぶ様子を
ゆっくり見ることが出来ます。浅いプールや滑り台もあります。
監視員の方もおられ、休憩もとってくれるので体調面も安心です。
小学校低学年までの子なら十分楽しめるプールです。
ちなみに図書館も近いので、1日ゆっくりこの近辺で過ごせます。


大畠図書館で、いのちのまつりヌチヌグスージ

2013年08月03日

この前の日曜日、大畠図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。 

 草場一壽:作、平安座資尚:絵の「いのちのまつりヌチヌグスージ
いのちのまつりシリーズの1冊です。
おばあちゃんがコウちゃんにご先祖様が出れ1人かけても
ぼうやは生まれてこなかった。
ぼうやの命はご先祖様の命でもあると教えます。
娘に言っても?でしたが、多くの人に読んでもらいたいと思います。
ちなみにヌチヌグスージは「命(ヌチ)の御祝(グスージ)」と書き、
いのちのお祝い、いのちのお祭りという意味だそうです。

 いのちのまつりシリーズには仕掛けがしてありますが、
この本ではよく描いたなあと感心する、
こんな仕掛けがありました 🙂
みんな人の顔です。


岩国市中央図書館で、へんしーんほうれんそうマン

2013年07月26日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

館内には終戦の日が近いので、せんそうとへいわのコーナーが設けてありました。

みづしま志穂:さく、原ゆたか:絵の「へんしーんほうれんそうマン
かいけつゾロリが悪者として出てきます。
「かいけつゾロリ」シリーズとゾロリの設定が若干違っています。
ほうれんそうマンシリーズ他にも数冊出版されているので、
また借りてみようと思います。

メルクス柳井の近くに機関車のある公園があります。
何回か来ていますが、久しぶりに遊んできました。

 


大畠図書館で、ふぶきのあした

2013年07月20日

この前の日曜日、大畠図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

きむらゆういち:作、あべ弘士:絵の、「ふぶきのあした
人気シリーズのあらしのよるにの6冊目です。
おおかみのガブと、ひつじのメイが、お互いの仲間から
裏切り者とせめられ一緒に逃げます。
山を越える苦しい旅の中、何日もふぶきにあい、
食べるものがないガブは、こごえるメイを見て…
食べるもの、食べられるものの垣根を越えたガブとメイ。
友情で結ばれた2匹の物語、涙が出そうになります 😥

この日は早めに近くの大畠の海水浴場へ泳ぎに行き、
まだ誰もいない中、少し水の冷たい海で遊んできました。

ここは沖を通る大きな船の波が砂浜に打ち寄せ、
結構大きな波になるので、楽しめます 🙂


岩国市中央図書館で、おかげさま「いのちのまつり」

2013年07月13日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。
この日は七夕、玄関前には多くの願い事が書かれた短冊が飾られていました。

今回借りたのはこの6冊。

作:草場一壽、絵:平安座資尚の「おかげさま いのちのまつり
以前も借りたことのあ「るいのちのまつり」シリーズの1冊です。
「だれにもいつかは、道の終わりがくる。それがいつになるか
分からんことじゃ。わしらにできるのは、一日、一日を、おかげさまで
と感謝して、せいいっぱい大切にすることじゃ」
「時空を超えてつながっている『いのち』は目には見えません。
それを支えてくれている『おかげさま』も目には見えません。
見えないものを感じる力を育まなければ、なぜ『いのち』が
大切なのかも感じられないと思うのです。」
原文のままです。多くの人に読んでもらいたい1冊です。


大畠図書館で、ひつじぐものむこうに

2013年07月06日

この前の日曜日、大畠図書館へ本を借りに行きました。
この日は、柳井図書館が休館日で田布施図書館も休館日。
開館していた大畠図書館で久しぶりに借りました。

 今回借りたのはこの6冊。

 あまんきみこ作、長谷川知子絵の「ひつじぐものむこうに
わたしはたけしくんが引っ越したので毎日ため息をついていました。
ある夜、くもひつじがわたしを雲の上へ連れて行ってくれました。
そこで出会った人は…
そこで見たもの、くもひつじに教えてもらったこととは…
メルヘンチックで心があたたかくなる、素敵な物語です 🙂

長谷川知子さんの絵が好きで借りてみました。
この絵本は第26回(1979年)に産経児童出版文化賞を受賞しています。
今回は他に、よしながこうたくさん、島田ゆかさん、あらしのよるにシリーズと、
とても中身の濃い6冊でした。


岩国市中央図書館で、飼育係長

2013年06月29日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

よしながこうたくさんの、「飼育係長
独特の画風と、中身の濃いストーリーで人気のよしながさんの1冊です。
わんぱく小学校の1年生はむこう山動物園へ遠足に行きます。
帰りにまさお君のランドセルの中にに1匹の動物が…
シマ子ブタだと思い、「しまぷー」と名付け、飼うことにしました。
夏休みに入り、まさお君は1人でしまぷーのお世話をします。
とても大きくなったしまぷーにみんなびっくり!そしてある日…
動物園長の最後の方の言葉に心打たれます。お勧めの1冊です 🙂


柳井図書館で、としょかんねずみ

2013年06月22日

この前の日曜日、柳井図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのは、この6冊。

ダニエル・カーク:さく 、わたなべてつた:やくの「としょかんねずみ
娘が「これ借りる」と、1番に持ってきた絵本です。
図書館に住むねずみサムは夜絵本を描き、本棚にそっと並べます。
その絵本が子供たちに評判になり、サムにメッセージを書きました。
サムはみんなのメッセージに、返事をしますが…
心あたたまる、やさしい気持ちになれる1冊です 🙂


潮風公園みなとオアシスゆうと、ビーチサッカー

2013年06月20日

梅雨の中休みのこの前の日曜日、岩国市由宇町の
潮風公園みなとオアシスゆうへ海水浴に行ってきました。

砂浜ではビーチサッカーをしています。

見ていると、暑いし、足元は砂のためふんばりもきかないようで、とても体力いりそう。

この日は天気もよく、青い海と空でとても爽快 🙂

砂浜には、海開きはまだですが、多くの海水浴客が。
米軍基地が近いので、外国人の家族連れも多く来ていました。
更衣室はまだ使用できませんが、外のシャワーは使えます。

4時過ぎに帰る頃、ビーチサッカーも片付けをしていました。
1時前から3時間、ビーチサッカー選手の皆様お疲れ様でした 😮


岩国市中央図書館で、あるはれたひに

2013年06月15日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのはこの6冊。

作:きむらゆういち、絵:あべ弘士の「あるはれたひに
映画にもなった人気の「あらしのよるに」シリーズの1冊です。
初めて読みましたが、たしかに面白い。
とくにオオカミのひつじに対する心境、葛藤には思わず笑えます 🙂
シリーズとして6冊出版されているので、順次借りようと思います。


創造のたまごと、サンチェリーエアロビック大会

2013年06月13日

この前の日曜日、廿日市市の峰高公園へ行ってきました。
道路を挟んだ第1駐車場は満車。
どうにか停めることが出来ました。

ここには大型遊具など、さまざまな遊ぶものがあります。

ザイルクライミングを上る二人。
男の子は周南市から、お姉ちゃんのエアロビック大会についてきたそうです。
娘と同じ1年生。仲良く遊んでいます。
この後、二人で一番上まで登っていました。

長いローラー滑り台があります。
おしりが熱くなります。ご注意を。

交差点にある巨大モニュメント。
米松の原木だそうです。大きさにびっくり 😯

「創造のたまご」素敵なネーミングです 🙂

同じ敷地内のスポーツセンターサンチェリーをのぞいてみました。

男の子のお姉ちゃんが参加しているエアロビック大会を見学。
保育園児から、ご年配の方まで、幅広い年代の方が参加されている
大会のようです。娘と楽しく見学させていただきました 🙂


柳井図書館で、シバ犬のチャイ

2013年06月07日

この前の日曜日、柳井図書館へ本を借りに行きました。

この日は、市民と音楽のつどいのチャリティーコンサートがあり、
駐車場には多くの車がすでに駐車されていました。
早めに行って良かった。

今回借りた6冊の中で(写真撮り忘れ)、
文:あおきひろえ、絵:長谷川義史の「シバ犬のチャイ
豆柴チャイの目線で描かれていてとても面白い絵本です。
最後のチャイの勘違いには大笑い 😀
あおきさんの話もさることながら、長谷川さんのチャイの絵も
表情が豊かでさすが!と思わせる1冊でした。

色々な企画の絵本を出されている長谷川さんですが
初めて見つけたしかけ絵本。
娘と面白いね~と話しながら、楽しく見ることができました 🙂


岩国市中央図書館で、ランドセルのはるやすみ

2013年06月01日

この前の日曜日、岩国市中央図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのは、この6冊。

作:村上しいこ、絵:長谷川義史の「ランドセルのなつやすみ
今日は小学校1年生のけんいちの遠足の日です。
朝「わたしもつれてって」とランドセルが言い、家族びっくり。
その後家族や先生の許しを得て、一緒に遠足へ行くことになりました。
行った先で、色々な出来事があり、けんいちとランドセルは…
最後はこころがあたたかくなる本でした。

この本は全国学校図書館協議会選定のとっておきのどうわの1冊です。
娘は30分くらいかけて、声に出して読んでくれました 🙂


柳井図書館で、くろくんとなぞのおばけ

2013年05月25日

このまえの日曜日、柳井図書館へ本を借りに行きました。

今回借りたのは、この6冊。

なかやみわさんの、「くろくんとなぞのおばけ
人気のくろくんシリーズの1冊です。
毎朝目を覚ますと、これよんたちが何本かいなくなっています。
そして目を覚ますとくろくんだけになっていたので、みんなを探しに行きます。
他のくれよん達は、ねずみ一家にいました。
そこにはおじいさんねずみがいて、みんなは絵を描いていました。
なぜ絵を描いていたかというと…
心があたたまる、やさしい気持ちになれるお気に入りの1冊です 🙂



所在地 山口県大島郡周防大島町大字外入2081-1
TEL 0820-78-1230
お問い合わせ受付時間:9時〜17時(月〜金)
Copyright(C)2024 SHIRAKI SANGYO All Rights Reserved.